
イベント概要
・TOEIC(L/R)のスコアは高いが、実践の場では英語が使えない
・社員のスピーキング力の強化を考えているが何から着手すれば良いかわからない
・ビジネスの実践で使える英語力はどの指標で測れば良いか模索している
・TOEIC(S/W)やVERSANT、TSST、GBC等のスコア向上に苦戦している
このようなお悩みをお持ちの人事の方、経営者の方は多いのではないでしょうか。
これまでプログリットでは150社以上の企業様にご導入いただき、社内英語教育における課題を最短3ヶ月で解決してきました。日本企業にとって、グローバル化は避けて通れない課題にもかかわらず、海外拠点で活躍、経営できる人材は圧倒的に不足している昨今。グローバルで事業を担う人材においては、コミュニケーション能力や異なる言語・文化への対応力がより求められています。
今回のセミナーでは、上記の課題を解決するための研修内容や、
おすすめのアセスメント、効果的な学習方法について、事例も交えながらお話しいたします。
是非、この機会にご参加ください。
このような方におすすめです
- グローバル人材育成を強化したい人事の方
- 海外赴任者対象の、英語力が短期間で身に付く研修について知りたいグローバル人事の方
- グローバル人材を増やしたい経営者の方
- 英語コーチングに興味があるけど、具体的な内容がよくわからない海外事業部の方
登壇者

岡田 祥吾
株式会社プログリット 取締役社長
岡田 祥吾
株式会社プログリット 取締役社長
1991年生まれ。大阪大学工学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案などに従事。2016年、英語コーチング「プログリット (PROGRIT)」を創業し、創業5年で累計受講者数は12,000名を突破。世界を変える30歳未満30人「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2020」に選出。
- 開催日時
- 2022/1/21(金) 10:45 ~ 11:45
(受付 10:35〜)
- 会場名
- WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へアクセス用URLをメール送付いたします。
- 定員
- 30名
- 費用
- 無料
- 注意事項
- 同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。