
社内の英語研修に関して課題感を持たれている人事の方向けに、
英語研修を成功させるためのポイントをまとめてご紹介。
英語研修を企画する際に、これだけは抑えてほしいポイント3つを事例を交えてお伝えさせていただきます。
この1時間で自社の研修の振り返りができる1時間になっていますので、1年の最後に是非ご参加ください!
・いまの自社の研修の課題はどこにあるのか
・研修を行う前にそもそも研修の目的は決まっているか
・そもそも成果がでる=英語力が上がる研修になっているのか
・どのくらい社員はやりきれているのか
などなど、英語研修を成功させるためのポイントについてお話をさせていただきます。
※セミナーにご参加いただいた方に岡田著書の『英語学習2.0』をセミナー後にお送りさせていただきます。
このような方におすすめです。
- いままでいろいろな英語研修に取り組んできたけど効果を実感できていない
- 来年度の研修を企画するに当たり、情報収集をしている
- 人事として会社全体の英語力を強化していきたい
- 新しく英語研修を企画したいが、何からやればいいかわからない
プログラム
以下の内容をお話させていただきます。
・英語研修を成功させるための3つのポイント
・英語研修の現状の課題
・研修の構造的な問題
・成果がでる研修の設計になっているか
・解決するためにどのようなことをやるべきか
登壇者

岡田 祥吾(オカダ ショウゴ)
株式会社プログリット
代表取締役社長
1991年生まれ。大阪大学工学部を卒業後、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。
日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案等、数々のプロジェクトに従事。
前職で、英語力がネックとなりスピード感を持ったビジネスができていない企業やグローバルで活躍するチャンスを逃しているビジネスパーソンを目の当たりにし、現在の日本の英語教育サービスではこの状況を改善することはできないと考え、元リクルートの山碕(取締役副社長)と創業。短期間で実践的ビジネス英話を習得する英語コーチング「プログリット」を提供。
好きな言葉は「感謝」。趣味は、「ゴルフ」「ワイン」「ウォーキング・デッド」(海外ドラマ)。
- 開催日時
- 2020/12/18(金) 12:00 ~ 13:00
(受付 11:55〜)
- 会場名
- WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へアクセス用URLをメール送付いたします。
- 定員
- 30名
- 費用
- 無料
- 注意事項
- 同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 参加特典
- 登壇者 岡田 祥吾 著書『英語学習2.0』
(当日ご参加いただいた方にセミナー後お送りさせていただきます)